【一宮市】紅葉の名所「旧林家住宅」。現在の紅葉の様子は?11月13日から「紅葉のおもてなし 旧林家住宅の秋」が始まりましたよ♪
一宮市の紅葉の名所「旧林家住宅」。
2021年11月13日から「紅葉のおもてなし 旧林家住宅の秋」が始まりましたので、現在の紅葉の様子を見てきました!
※写真は11月13日時点
まずは、こちらの写真をご覧ください♪
旧林家住宅の窓から見える紅葉がとても綺麗で思わずパチリ!
廊下を渡り、
座敷から見た景色はこちらです。
今年も段々と秋めいてきましたね~。
ガラス越しでもこんなに綺麗に見えました♪
庭園がみえる場所でのミュージックサロン「蓄音機が奏でる旧林家住宅の秋」は、とてもステキな空間を生み出していましたよ♪
レコードの音は、CDなどの音源とはまた違った良さがありますね♡
庭園側から見た旧林家住宅はこちら。
係の方にお話を伺ったところ、紅葉は、あと一週間後(11月17日)位になると真っ赤になって見頃になるのでは、と教えて頂きました!
旧林家住宅内では、14日まで「山野草展」が開催されています。
その他にも、おもてなしのイベントがいくつか行われていますので、下記リンクにて詳細をチェックしてみてくださいね!(申し込みが一部必要なものがあります)
ミュージアムショップでは、イベントにまつわる商品がいくつか販売されていました。
開館時間:午前9時~午後5時
※本館への入館・旧林家住宅の見学は午後4時30分まで
※11月15日(月)、22日(月)は休館
日常から少し離れて、心和む美しさを感じられる場所「旧林家住宅」。
まるで、旅行に行ったような気持ちにもなれました。
これからどんどん紅色に染まっていく庭園の紅葉を、旧林家住宅の建物とともにお楽しみくださいね。
旧林家住宅はこちら