【一宮市】想いよ届け☆一宮北高校の折り鶴が一宮駅に展示中♪美しい鶴のアーチをぜひご覧ください!

2020年1月13日(水)から 2021年2月2日(火)まで、一宮駅コンコースにて一宮北高校とタイアップした折り鶴企画展が開催中です!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

生徒会執行部が中心となり、1年生から3年生までの生徒35人で制作されたそうです!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

北斗祭で使われた分団カラー6色(赤・ピンク・黄・緑・青・紫)を使い、約1万羽の鶴をアーチ状にして飾られていました!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

近づいて見てみると、はずすのがもったいないくらい丁寧に作られていましたよ☆

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

中央には、全校生徒から募集した願い事短冊が飾られています。

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

ここで、生徒の皆さんの願い事をご紹介!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

バレーボールがもっと上手になるといいですね!!!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

すごい!100m、200mの記録目指して頑張って!!!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

みなさんの願いが叶いますように☆

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

折り鶴展示の側面には、一宮北高校の紹介などが掲載されていましたので、ご参考に!

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

今年、一宮北高校を受験される中学生の皆さんにとって、より高校を身近に感じられる内容のニュースレターだったと思います☆

一宮北高校の折り鶴 未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~

今後の折り鶴企画展の予定は以下の通りです。

未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~ これからの予定

すっかり見慣れてきて一宮駅の定番となった「未来へ紡ぐ ~PRAY to ORIZURU~」

現在は、一宮市の各高校が作られた折り鶴の展示が行われており、市民の皆さんにとって、若い力を感じられるよい機会となっているのではないでしょうか。

大成高校から始まった今回の展示は、一宮北高校で4校目となりました!

号外ネット一宮市では、大成高校から順にこちらの企画をレポートしておりますので、ぜひ振り返って各高校の特色もお楽しみ下さいね♪

一宮工業高校の折り鶴 未来へ紡ぐPRAYtoORIZURU
2020年12月16日(水)から 2021年1月12日(火)まで、一宮駅コンコースにて一宮工業高校とタイアップ …
一宮興道高校の折り鶴展示 一宮駅コンコースにて
2020年11月25日(水)から 12月15日(火)まで、一宮駅コンコースにて一宮興道高校とタイアップした折り …
大成高校の折り鶴
2020年11月2日から一宮駅コンコースにて、大成高校とタイアップした折り鶴企画展がスタートしました! 早速中 …

※令和3年1月18日報道発表「一宮北高校とタイアップした折り鶴飾り展示」のお知らせ|一宮市

一宮駅はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!