【一宮市】親子3世代が楽しめる♪『第4回ガオガオフェスティバル』を4月13日(日)に開催!【一宮市尾西市民会館】

一宮市民活動団体「らいおんのしっぽ」が主催する「ガオガオフェスティバル」が、地域のデジタル化を推進する地元企業などと連携し、親子3世代で楽しめるイベントとして開催!
「昭和100年…あの日描いた未来がいまここに」をテーマに、世代を超えて楽しめる多彩な催しが一宮市尾西市民会館にて実施されます。

【ステージイベント】

午前の部 (開場 10:30)

11:00~:『彩響衆 樂(MEDIA 138 アンバサダー)』による、笑顔と迫力満点の和太鼓パフォーマンス
その後:『Cose Felici』with 『らいおんのしっぽ』でお届けする、家族みんなで楽しめる歌のコンサート


午後の部 (開場 13:10)

13:30~:『後藤祐貴子(ピアノ)』&『木村賢範(エレクトーン)』で奏でる、みんなで楽しめるアニメソングメドレーなど
その後:『ハッピーバルーン』による、風船を使ったアートとバルーン体験イベント

親子3世代で楽しめるイベントブース、暮らしと健康の相談ブースなど、10以上の企業・団体が出展します!

【東邦ガスライフソリューションズ株式会社】
 くらしの相談会、生活用品プレゼント&お子様向けお菓子ガチャも
【あなたの看護師&保険外看護サービスひかり】
 保険外看護サービスの魅力をお伝えします!
【BeautySalon Honu Ola『ホヌ*オラ』】
 テラ鉱石を使ったリンパマッサージ、カッピング体験できます!
【尾州女子】
 尾州生地で作るバックチャーム、全世代楽しめるワークショップ
【ねこのて】
 見ていて楽しい♪ たくさんの可愛いあみぐるみが待ってます!
【Plume Alome】
 エッセンシャルオイルで癒し♪家族で使える万能アイテム手作り体験
【動きの改善 アントロワ】
 子どもと遊びながらできる!ちょっとはずかしい?1分ストレッチ
【ご当地デジタウン】
 『楽スマ』『ロボホン』の紹介・親子で学べるマネーセミナーなど
【ハッピーバルーン】
 子供も大人もハッピーになれる♪素敵なバルーンアートの展示と販売
【似顔絵MITSUYO】
 パステルと色鉛筆で温かく可愛い似顔絵をお描きいたします
【株式会社イル】
 高齢者見守りGPSインソール『みまもり イル!』初の試着会
【らいおんのしっぽ(総合受付ブース)】
 子育て相談サロンの紹介

以上屋内

【輝く子ども育成会】
 トランポリン体験 大人の方もOK
【ふわふわ.com】
 大型のふわふわアスレチック

以上屋外

~お子様連れの方へ~
展示スペース内に、お子様が安全に楽しく遊べるキッズスペースをご用意しています。
★『らいおんのしっぽ』スタッフと一緒に遊べます!
★相談ブース等でのご相談時には、預けていただいてOKです!

屋外駐車場スペースには、地元の人気グルメが大集結!
8つのキッチンカー・飲食店が美味しい飲み物や料理を提供します!

【PaPa's KitcheN】
 店主自慢のもちもち焼きそば
【ピュアフィールド】
 とろける甘さの焼き芋
【淡路島カレーLC大垣店】
 瀬戸内海 淡路島の玉ネギを使用したカレー
【himawari くれ〜ぷ&すぃ〜つ shop】
 チョコバナナや旬のイチゴも
【折紙工房】
 ユニークなオリジナルたい焼き
【キッチンカーRainbow】
 ロングポテトや肉巻きおにぎり
【盛たこ】
 本場関西のふわとろなたこ焼き
【日本茶専門店 Poncha】
 伊勢茶が中心の多彩なドリンク

【来場者プレゼント&抽選会】

今回のイベントでは、来場者へのプレゼント企画と、当日ご来場いただけない方にもチャンスがあるプレゼント抽選会をご用意しています!

・来場者プレゼント
 オリジナルまな板シート(パスタ1人分が計れるパスタゲージ付き)
 先着400名様
 ※インスタグラムフォローなどの条件があります。

・抽選プレゼント
 ミラブルシャワーヘッドやスマートウォッチなど
 ※アンケートへのご回答をお願いします。
 詳しくはイベントホームページをご覧ください。

今回のイベントは、一宮市民ポータルサイト「イチ・デジ」の応援プロジェクトの一環として、以下の目的で開催されます。

◆イチ・デジアプリの普及促進: 市民の皆様に「イチ・デジ」アプリを広く知っていただき、活用していただくことを目指します。
◆地域住民の交流促進: イベントを通して、地域住民同士の交流を深め、コミュニティの活性化を図ります。
◆地域活性化: 地域全体の活性化に貢献できるようなイベントを目指します。
◆各世代が抱える日常生活の課題解決に繋がる情報提供や体験の機会を提供します。

主催:一宮市民活動団体「らいおんのしっぽ」
共催:エイムズエー株式会社
※主催・共催両団体とも一宮スマートシティ推進協議会(i-スマ)会員
特別協力:MEDIA138 (株式会社のいり) CentX(名古屋鉄道株式会社) 
後援:一宮市、一宮市教育委員会

イベント専用HP:https://sumahobunka.com/gaogao4

【★イベントの詳細は、イベント専用HPをご覧ください】

【★抽選プレゼントはコチラから】

【★らいおんのしっぽインスタグラム】

一宮市尾西市民会館
住所 一宮市東五城大平裏43−1
電話番号 08026383379
営業時間・定休日 10:00~15:00

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!