【一宮市】尾州生地で制服を作るところが続々と☆一宮高校も尾州生地の制服に変わりました!

中野市長のXより、来年度(2025年)から一宮高等学校の制服が変わることがわかりました!

しかも生地には地元の「尾州織」が使われています。

カーディガンも素敵ですね♪

また、尾州生地は中学生や修文学院高等学校にも使われているのですよー!

修文女子高等学校 修文学院高等学校の新しい制服 名鉄百貨店一宮店にて

以前撮影した写真

修文女子高等学校 修文学院高等学校の新しい制服 名鉄百貨店一宮店にて

以前撮影した写真

こちらは中学校の制服です。

一宮市「みんなの制服プロジェクト」の新制服基本デザイン サンプル

以前撮影した写真

一宮市「みんなの制服プロジェクト」の新制服基本デザイン サンプル

以前撮影した写真

最近は、もうブレザータイプに移行していますね!

学ランやセーラー服を見ることが、少なくなったように思います。

尾州生地の制服は、一宮高校・修文学院高等学校・中学校の制服以外に知らないのでご存知でしたら筆者に教えて頂けると嬉しいです!

一宮高校はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!