【一宮市】一宮市が地震や災害に備えて”一宮市地域強靭化計画”の素案を作成。これに対してのあなたの意見は?2020年6月24日(水)まで募集されています。
一宮市は、地震などの大規模災害に備え、「一宮市地域強靭化計画」の素案を作成しました。この素案は、過去の教訓を生かし、人命を守ることを最優先とした観点で、70頁に渡り書かれています。
強靭化の基本目標
1 市民の生命を最大限守る。
2 地域及び社会の重要な機能を維持する。
3 市民の財産及び公共施設、産業・経済活動に係る被害をできる限り軽減する。
4 迅速な復旧復興を可能とする。
1 市民の生命を最大限守る。
2 地域及び社会の重要な機能を維持する。
3 市民の財産及び公共施設、産業・経済活動に係る被害をできる限り軽減する。
4 迅速な復旧復興を可能とする。
これらに基づき、事前に備えるべき目標に対して、起きてはならない最悪の事態(リスクシナリオ)の設定がされていました。
一宮市では、この素案へのご意見を広く募集しています。「ここはこうしたほうがいい」だとか「もう少し細分化されていたら・・・」等、それぞれの立場により、様々な意見が出るのではと思います。この機会に、大規模な災害が起きた時のことを真剣に考えてみませんか?