【一宮市】一宮市は何位にランクイン?いい部屋ネット「街の幸福度 & 住み続けたい街ランキング2022<愛知県版>」を発表します!
大東建託株式会社は、過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2022<愛知県版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2022<愛知県版>」として集計しました。
•住み続けたい街の評点は、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。
•「街の幸福度ランキング」は、2019年~2022年の回答を、「住み続けたい街ランキング」は、2020年~2022年の回答を累積して集計しています。
•「街の幸福度(駅)ランキング」「住み続けたい街(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、「街の幸福度(自治体)ランキング」「住み続けたい街(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
•近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
•瑞穂運動場東A:瑞穂運動場東・総合リハビリセンター、八事A:八事・八事日赤・いりなか、桜山・瑞穂区役所A:桜山・瑞穂区役所
•偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。表中の偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
総評
■街の幸福度(自治体)トップは、2年連続で長久手市
1位は2年連続で長久手市で、「住みここち(自治体)」「住み続けたい街(自治体)」「街に誇りがある(自治体)」「街に愛着がある(自治体)」でも全て1位、「住みたい街(自治体)」では4位と高い評価を得ています。
2位は日進市で、「住みここち(自治体)」では9位の街、3位はみよし市となっています。
■住み続けたい街(自治体)トップは、2年連続で長久手市
1位は2年連続で長久手市で、「街の幸福度(自治体)」「住みここち(自治体)」「街に誇りがある(自治体)」「街に愛着がある(自治体)」でも全て1位、「住みたい街(自治体)」では4位と全てのランキングでトップ5以内に入っています。
2位も2年連続で名古屋市緑区で、「街に愛着がある(自治体)」3位、「街に誇りがある(自治体)」4位となっている街です。
3位も2年連続で知多郡武豊町で、トップ3は昨年と全く同じランキング結果となっています。
■街の幸福度(駅)トップは、東浦(JR武豊線)
1位は知多郡東浦町にあり、名古屋駅まで直通で行くことが出来る東浦です。
2位は日進市にある米野木で、昨年は累計回答数が30名未満だったためランキング集計対象外だった駅です。3位は瀬戸市にある山口です。
■住み続けたい街(駅)トップは、はなみずき通(リニモ)
1位は長久手市にあるはなみずき通で、昨年は累計回答数が30名未満だったためランキング集計対象外でしたが、「街に誇りがある(駅)」「街に愛着がある(駅)」でも1位、「住みここち(駅)」では3位と評価の高い駅です。
2位は小垣江で、刈谷市にある名鉄三河線の駅です。3位は名古屋市瑞穂区にある瑞穂運動場東Aで、「街に愛着がある(駅)」2位、「住みここち(駅)」「街に誇りがある(駅)」では4位となっています。
街の幸福度(自治体)ランキング<TOP20>
- トップ10のうち、半数以上の6自治体が名古屋市以外の街です。
- 1位の長久手市は偏差値70台の極めて高い評価、また、2位~12位までの自治体も、偏差値60台と相対的に高い評価となっています。
街の幸福度(駅)ランキング<TOP20>
- トップ10に入っている駅で、「住みここち(駅)」でもトップ10に入っている駅は杁ヶ池公園の1駅のみとなっており、街の住みここち(駅)の高いことが必ずしも街の幸福度(駅)の高さに繋がっているわけではなさそうです。
- 1位~7位の駅は、偏差値70台と極めて高い評価、また、8位~20位の駅も偏差値60台と相対的に高い評価となっています。
住み続けたい街(自治体)ランキング<TOP20>
- トップ3は昨年と同じ自治体という結果になっています。また、トップ10のうち8自治体が名古屋市以外の自治体です。
- 1位の長久手市は、唯一偏差値80台の極めて高い評価、また、2位~7位までの自治体も偏差値60台と相対的に高い評価となっています。
住み続けたい街(駅)ランキング<TOP20>
- 1位のはなみずき通りは、「街の幸福度(自治体)」「住み続けたい街(自治体)」で1位の長久手市にある駅です。
- 1位のはなみずき通は偏差値90台の極めて高い評価、また、2位~7位までの駅も偏差値70台と高い評価となっています。
•街に愛着があるの評点は、「街に愛着がある」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。
•「回答数※1」は、街の幸福度ランキングの設問に回答した2019年~2022年の4年間の累計回答数、「回答数※2」は、住み続けたい街・誇りがある街・愛着がある街ランキングの設問に回答した2020年~2022年の3年間の累計回答数です。
•住み続けたい・誇りがある・愛着があるの順位が「-」と表示されているのは、2020年~2022年の累計回答数が50名未満だったためランキング集計対象外となっている場合です。また、偏差値50未満の場合も「-」と表示しています。
•住みここち、住みたいの順位は、WEBサイトで発表している順位までを掲載し、それ以降の順位となる場合は「-」と表示しています。
•文中に記載している「住みここち(自治体・駅)ランキング」「住みたい街(自治体・駅)ランキング」は、2022年6月29日に発表しています。
詳細はWEBサイトをご参照ください。
調査概要
◇回答者
愛知県居住の20歳以上の男女、2019年~2022年合計41,380名を対象に集計。
[男女比] 男性45.6%:女性54.4%
[未既婚] 未婚33.1%:既婚66.9% [子ども] なし 44.1%:あり 55.9%
[世代比] 20歳代16.3%、30歳代24.5%、40歳代24.5%、50歳代20.5%、60歳以上14.2%
◇調査期間
2022年3月8日(火)~3月29日(火):2022年調査(回答者数:11,167名)
2021年3月17日(水)~3月30日(火):2021年調査(回答者数:11,875名)
2020年3月17日(火)~4月3日(金):2020年調査 (回答者数:11,032名)
2019年3月26日(火)~4月8日(月):2019年調査 (回答者数:7,306名)
計41,380名
◇調査体制
調査企画・設問設計・分析:大東建託賃貸未来研究所 宗 健(所長)、調査票配布回収 : 株式会社マクロミル
◇回答方法
街の幸福度ランキングは、非常に幸福だと思う場合を10点、非常に不幸だと思う場合を1点とする10段階の回答平均を、100点満点にするために10倍した平均値でランキングを作成。住み続けたい街ランキングは、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。「誇りがある」「愛着がある」も同様。
「トカイナカ」と呼ばれている一宮市が、住み続けたいランキング8位に入ったことをどう思われたでしょうか?
来年はますます順位が上がるような、魅力的な街にしていきたいですね!