【一宮市】記録更新なるか?今夏も続く厳しい猛暑!43日間の138タワーパーク「巨大気温グラフ」が完成しました!
138タワーパークでは、今年も恒例の「巨大気温グラフ」を2025年9月7日(日)まで設置しています。(展示期間は2025年7月20日から2025年9月7日まで)
赤色の布 晴れ
黄色の布 曇り
青色の布 雨
白色の布 昨年の気温
平成9年の観測開始以来、気温は徐々に上昇しており、その変化は数値的にも明らかとなりました。
さまざまな記録を更新した昨年と比べると、少し落ち着いた感はありますが、以前として厳しい猛暑が続いている状況に変わりはありません。
今年は梅雨明けが例年より早く、7月には猛烈な暑さに見舞われました。
もう猛暑はこりごりと、誰もが思わず口にしたくなるような暑さの夏。体調管理には一層の注意が必要です。
もうすぐやってくる秋に思いを馳せながら、猛暑さえも楽しんじゃいましょう☆
138タワーパーク、夏の恒例イベント「巨大気温グラフ」が8月31日に完成しました。
7月20日から8月31日までの43日間、タワーで独自に計測した毎日の最高気温、天気を色布で可視化。
赤は晴れ、黄色は曇り、青は雨で、一目でこの夏の気温と天気の推移が分かります。縦20m×横100mの巨大なグラフは、9月7日まで展示中です。
今夏も記録的な猛暑が続き、「最高気温の平均値」、「猛暑日の日数」、「晴れの日数」の3項目で過去記録を更新しました。
昨年も連続猛暑日記録など、4項目で記録を更新しましたが、今年はそれを上回る暑さに!!
気温上昇はこの先どこまで進むのでしょうか・・・。
【138タワーパーク】リリース発信のお知らせより
138タワーパークはこちら