【一宮市】一宮の和太鼓チーム 彩響衆 樂の地域貢献型プロジェクトが話題!新たに太鼓を4台迎え、笑顔と元気を届けたい☆
「昨日の七夕まつりでものすごい人が集まっていた和太鼓チームが、うちわを配ってクラファンの話をされてました。
一宮で大きなステージ実現するためクラファンして盛り上げたいと。
先日の福寿院さんのランタンナイトなど、一宮もクラファンで盛り上げる人たちが出てきたのがうれしいですね!みんなで一宮を盛り上げていくといいなと思います。
七夕まつりの写真ですが、後ろの方からの写真だけつけておきます。」
と読者様から情報提供がありました!
彩響衆 樂は、「【一宮の和太鼓チーム】新たに太鼓を4台迎え 心ゆさぶる最幸の演奏と笑顔を届けたい」とのタイトルで、クラウドファンディングをしています!
もっと笑顔と迫力ある最幸の演奏を届けてこの街を元気にする。
子ども達に、思いっきり楽しみながら挑戦する大人の姿を見せる!!
そのために、今ある長胴太鼓6台を10台に増やすプロジェクトを始めました。
太鼓を増やして、メンバー全員で心ゆさぶる最幸のステージを!この街に、笑顔と元気の輪を広げる!地域貢献型のチャレンジプロジェクトです!
実は、太鼓が足りず、タイヤで練習している子ども達やメンバーがいるそうです。
彩響衆 樂 代表インタビューをぜひご覧ください!
和太鼓は、不思議と元気をもらえるのですよね!
彩響衆 樂の活動に共感された方は、ぜひご支援ください!
【一宮の和太鼓チーム】新たに太鼓を4台迎え 心ゆさぶる最幸の演奏と笑顔を届けたい – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
(2025年9月14日まで)
一宮の和太鼓演奏 彩響衆 樂 あやねしゅう がく|愛知県一宮市
nikon党様、情報のご提供ありがとうございました!
練習場のある墨会館・小信中島公民館はこちら