【一宮市】お花見日和♪138タワーパークと大野極楽寺公園の桜を見てきました(4月6日時点)

2025年4月5日、6日の週末はお花見日和でしたね~♪

お花見日和に、筆者も写真を撮りながらお花見を楽しんできました!

早速、その様子お伝えしていきます。

車は大野極楽寺公園に停めて行きました。

もう桜は満開です!

大野極楽寺公園から向かう途中で、たんぽぽがいっぱい咲いているところを見かけました。たんぽぽも満開をむかえていますねー!

たんぽぽが綿毛になるのはもう少し先でしょうか。

見えてきました!138タワーパーク!

しだれ桜も綺麗に咲いています。

138タワーパーク桜の様子

138タワーパーク桜の様子

早咲きのエドヒガンは、葉桜になっていました。

138タワーパーク桜の様子

通称、桜のトンネルにて。

138タワーパーク桜の様子

138タワーパーク桜の様子

再びサイクリングロードに戻ると、多くの方々がピクニックをしています。

138タワーパーク桜の様子

エドヒガンは見頃を逃してしまったのですが、ソメイヨシノは満開!

桜の季節って本当に様々な想いになりますよね。

満開の桜が入学式まで続くといいなぁと思います!

ひらひらと花びらが舞う中で、誰もが幸せなひとときを過ごせますように。

138タワーパーク桜の様子

大野極楽寺公園はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!