【一宮市周辺】はだか祭りがいよいよ2月10日(月)に開催!「国府宮はだか祭り写真コンテスト」も同時開催されます!
家族の安全と五穀豊穣を祈願する「はだか祭り」が、2025年2月10日(月)に開催されます。
それに伴い、「国府宮はだか祭り写真コンテスト」も開催されますのでお知らせいたしますね!
応募規定の詳細はこちら。
締切日:2025年3月10日(月)必着
各賞はこちら。
42歳と25歳の厄年の男を中心に、尾張一円から、サラシのふんどしと白足袋をつけただけの数千の裸男が集まります。
裸男たちは、信者たちから託された祈念を込めた布を結びつけた「なおい笹」を捧げて身代わりとしてかつぎ込み厄除けを祈願します。
そんな中、一人の「儺負人(神男)」が登場すると一気にヒートアップ!
儺負人に触れると厄落としができるということから、男たちがもみあう熱い祭となりました。
令和6年度は女性が初めて「儺追笹奉納」と呼ばれる神事に参加することになりました。
裸男のもみ合いとは別の時間帯に、法被を着て願い事を書いた布をつけたササを境内に奉納します。
我が家にも「なおいぎれ」が届いています。
令和6年 第68回 写真コンテスト作品集 – 尾張大國霊神社 国府宮に昨年の入賞作品がありますので、こちらをご覧ください。
はだか祭りに参加できる方はぜひ、撮影してきてくださいね!
国府宮神社はこちら