【一宮市】野田養鶏園の自販機で、貴重な縁起物「初卵」を購入!卵かけごはんがとても美味しかったです!!
創業90年の歴史ある卵屋さん、「野田養鶏園」。
野田養鶏園では、日曜日に「農場日曜日直売所」を営業していますが、今回は、自販機にてそのこだわりの卵を購入してみました!
こちらが大和町にある、野田養鶏園の自販機です。
中央道の、「一宮市大和町馬引」の交差点を奥に入っていったところにあります。
自販機には、「野田の赤玉」(15個入 400円)と
こだわり卵がありました!
こだわり卵の中で、一番目を引いたのがこちらの「初卵」!
数量限定・期間限定で販売されている商品だそうで、この度購入することができましたよ♡
初卵は、「鶏の一生のうちで、最初のほんのわずかな期間にしか採れない大変貴重なたまごです!!元気はつらつの若鶏が初めて産み落とす卵は、ヒヨコの時から蓄積された栄養が濃縮されていると言われています。」と書いてありました!
初卵は、たまごかけご飯で食べたいと思い、「初卵 ネット入り 500円」と「野田のたまごかけごはんのたれ 500円」を購入!
ネットの中には、24個の初卵が入っていました♪
早速、「野田のたまごかけごはんのたれ」をかけて、たまごかけご飯を作ってみましたよ♪
器に初卵を割ってみた様子がこちら!
プルンっとしていて、スーパーで購入する通常のたまごよりは少し小さめです。
「野田のたまごかけごはんのたれ」は、このような色で、そんなに濃い味にはならなさそうでした。
そして、たまごかけご飯が完成!
食べてみると本当に本当に美味しくて、その味にびっくりしました!!!
我が家でも大好評で、皆、口をそろえて「美味しい!!!」と言っておりましたよー☆☆☆
美味しいだけでなく、栄養価にも優れているので、一石二鳥だとも思いました!
又、インターネットで調べてみたところ、初卵は縁起物だそうで、「長寿」「安産」のご利益があると言われているそうです☆
上の写真の「サービス券」は「野田養鶏園」の、日曜日のみ営業している農場で利用できます。
※日曜日10時から3時まで営業。平日は休業。
※野田養鶏園のFacebookで、その様子が見られます。
名古屋コーチンは、「玉野直売店」で販売中とのことです!
自販機や直売店の場所の詳細は、野田養鶏園の購入先をご覧ください。
「初卵」をインターネットで検索すると、「貴重」「なかなか手に入らない」「縁起物」などのキーワードが並んでいます。
まさか、一宮市の身近な野田養鶏園の、しかも自販機にて購入できるとは思いもしなかったので、今回知ることが出来てラッキーでした!!!
ご存知でなかった方は、ぜひ一度見に行ってみてくださいね☆初卵以外にも、美味しそうなこだわりの卵が並んでいますよー☆
野田養鶏園の自販機はこのあたり