【一宮市】美濃路みちおこしプロジェクトのシールラリーに参加して、ワイヤーアートの手作りキットをもらっちゃおう!
現在開催中の「美濃路みちおこしプロジェクト」。2020年10月10日(土)から始まり、いよいよ三連休の最終日、11月23日(月・祝)に開催期間を終えてしまいます。
まだこのプロジェクトに参加していなかった!知らなかった!という方も大丈夫です!!!まだ間に合います☆
「美濃路みちおこしプロジェクト」は、起路線バスを楽しむ旅で、上の写真の7施設を巡るシールラリー!
すべての会場に、水谷一子(はじめこ)さんによるワイヤーアートが展示されていて、そのワイヤーアートを巡る旅でもあります♪
上の写真は、一つ目のスポット、一宮市観光案内所のショーウィンドウに飾られているもの。
曲線がなんとも美しく、女性の目線や影にうつる角度違いの表情がまたいいですね~。
水谷一子さんは、名古屋市在住のアーティスト。
「ゆく河の流れは絶えずして、ワイヤー作品は美濃路の歴史の中にしばし漂うことにいたします」
とのメッセージがありました。「漂う」というところがワイヤーアートならではに感じます。
この7か所の施設は、名鉄バスの起路線で全て巡ることができます!車でも行けるけれど・・・、一宮市観光案内所の方がお勧めして下さったのは路線バスの旅。
秋の風情を感じつつ、一つ一つの場所をバスで巡り、シールを重ねていく喜びは格別かもしれませんね☆
<1日乗車券>
・市内すべてのバス(名鉄バス、i-バス)が乗り降り自由
・中学生以上・・・700円 小学生・・・350円
(市内路線バスに限る。一宮市外は別料金。)
※利用できる時間
平日 バスを降りる時間が 10時~16時
土・休日 一日中乗り降りできます
※一宮駅名鉄バス案内所、バス車内で発売中!
そして、シールを全部集めたらもらえるワイヤーアートはこちら!
水谷一子さん自ら作成された手作りキットです♪わんちゃんか、音符のどちらかがもらえるそうですよ~!!!これはぜひ欲しいです☆
一宮市のYouTube番組、「I LOVEいちのみや」でも、美濃路みちおこしプロジェクトのことが紹介されていましたので、ぜひご覧になってみて下さいね!
風情豊かな起路線バスの旅で、秋の良き思い出が作れますように♪
名鉄バスターミナルはこちら