【愛知県】稲沢市「豊田合成記念体育館 エントリオ」のレストラン☆アンドトレッセに行って来ました♪
2020年9月27日(日)にオープンしたばかりの、豊田合成記念体育館内にあるレストラン、アンドトレッセに行って来ました♪
下の写真の右側が「アンドトレッセ」、左側がコンビニの「ポプラ」です!
まずは、アンドトレッセから行ってみました♪
中へ入って行くと・・・
雰囲気のあるレジのコーナーがありました!ここで席を案内してもらえます☆
メニューは最新式のタブレットで♪メニューの選択から、オーダーまで出来ます!
ランチは<選べるスープとサラダのランチ>と<選べるメイン料理とサラダのランチ>から選ぶことができました!(メニューの詳細はこちら)
今回は、<選べるスープとサラダのランチ>を選択!まずはパンから頂きました♪
パンは、おかわり自由です!
お洒落なグラスに入れられたオリーブオイルや、この後に出てくるスープにつけて食べても美味しかったです☆ちなみに、オリーブオイルはちょっと苦みのあるタイプで、パンによく合っていました!
次に、色とりどりのサラダが登場!!!綺麗に盛り付けられていて、目を奪われます☆
真ん中のグラスの中をのぞいてみると、豆類が沢山!一番下の部分まで美味しく、ボリュームがありました!
スープは、コーンスープを選択♪コーンスープには、鶏肉が入っていて、新しい!美味しい!と頂きました♪
カレー味のポップコーンもついていましたよー♪
お楽しみのデザートには、クリームブリュレを選びました!
キャラメリゼが最高にパリッとしていて、クリームの部分も美味しい~♡♡♡
店内は、ランチを楽しむ方が沢山いらっしゃいました!写真奥の部分では、ガラス越しに、シェフの姿を見ることができます。
会計を済ませた後は、パンのコーナーに行ってみました!レストランを利用されていた方がほとんどパンのコーナーも見ていらっしゃったので、パンの売り場はとても盛況でした♪
パンコーナーのメニューは、こちらをご覧くださいね♪
今回は、この小豆入りのパンを購入!ちょうど良い甘さで、クリームとのバランスが絶妙でした♪温めても美味しかったと思います!
食事の後には、豊田合成所属チームのグッズなどが売っている、コンビニポプラへ行ってみました♪
豊田合成のエアバッグの布で作られたバッグから・・・
LEDの製品まで!
チームのグッズもありますよー☆
この商品は、豊田合成とオリエンタルカレーのコラボです!
いなッピーのグッズもありました♪
こちらは広島レモンケーキ♪広島出身のポプラだからこその商品ですね!
ポプラの名物☆店炊きごはんは、本当に嬉しいサービスだと思いました♡
ご飯は後から入れてもらえます!
盛り沢山のレストランとポプラを出た後は、試合のチェックをしました☆
アンドトレッセは、ホテルナゴヤキャッスルが監修されているそうです。
ナゴヤキャッスルは、2020年9月30日にホテルの営業は終了されましたが、アンドトレッセでその思いなど、これからも繋がっていくのだと思いました☆
ホテル仕込みのお洒落で美味しいレストランと、個性豊かなコンビニとのコンビが面白い「豊田合成記念体育館 エントリオ」♪現在、オープンしたばかりということもあり、レストランは、ご予約してお出かけされることをお勧め致します!
豊田合成記念体育館 エントリオはこちら