【一宮市】尾張地方の伝統野菜、”十六ささげ”が一宮市の畑で盛んに植えられています!
尾張地方の伝統野菜である「十六ささげ」。尾張の人であれば、ほとんどの人がご存じのこの野菜。今がちょうど植えどきなんです!
「十六ささげ」の名前の由来は、さやの中に、豆が16個あることから名付けられました。
やわらかく、長いさやへと成長し、長さは30センチから50センチ位になるのが一般的です。プランターでも育てられるので、夏は緑のカーテンとしても活用できます。
現在、一宮市内の畑では、ほとんどがこれくらいの大きさに成長していました!豆類の中でもカロテンが多く含まれ、活性酸素を抑えてくれるので、生活習慣病から身体を守る働きを持っています。併せて、食物繊維もたっぷり!
ちなみに、タイでは”トゥア・ファック・ヤオ”と呼ばれ、一般的に流通している野菜だそうです。暑さに強い野菜なので、東南アジアを中心に広く栽培されています。
☆収穫時期は7月から9月。スーパー等で出回るまであと少し。待ち遠しいですね!
写真の種を販売していたJAはこちら